麗峰 (れいほう)1号
黒腐病、湿害に強く食味抜群
冷涼地・高冷地・中間地・暖地
冷涼地・高冷地・中間地・暖地
特性
1.黄葉系の明るい緑色をした準春系。
2.萎黄病に抵抗性があり、黒腐病にもかなり強い。
3.草姿は開張性だが、生育はよく揃うので、密植適性が高く一斉収穫ができる。
4.扁平球でしまり、球揃いがよいため、箱詰め作業が容易である。
YR/65日
栽培の要点・注意
1.高冷地の夏どり、平暖地の9月どりは高温多湿、窒素過多で球尻にすす症が出易いので不適。
2.一般の春系より元肥(窒素、カリ)は控え、追肥で肥効を持続させる。
この商品を購入する
1.黄葉系の明るい緑色をした準春系。
2.萎黄病に抵抗性があり、黒腐病にもかなり強い。
3.草姿は開張性だが、生育はよく揃うので、密植適性が高く一斉収穫ができる。
4.扁平球でしまり、球揃いがよいため、箱詰め作業が容易である。
YR/65日
栽培の要点・注意
1.高冷地の夏どり、平暖地の9月どりは高温多湿、窒素過多で球尻にすす症が出易いので不適。
2.一般の春系より元肥(窒素、カリ)は控え、追肥で肥効を持続させる。