カート
ユーザー
絞り込む
商品カテゴリー
コンテンツ
あまだま
各オプションの詳細情報
容量
購入数

あまだま
糖度が高く食味抜群
冷涼地・高冷地・中間地・暖地
特性
1.平暖地の夏まき年内〜冬どりに好適な準春系。中間地は晩秋〜年内どり、冷涼地は秋どり。
2.萎黄病に強く、草勢は旺盛。
3.耐寒性は寒玉より劣るが春系より強い。
4.球重は1.3〜1.4kg。芯は短く裂球が遅い。
5.寒期の収穫では糖度が高く、葉質は歯切れがよく、食味は特に優れる。葉の波打ちは少ないが光沢のある鮮緑色になり、球内部は黄色で鮮度感が高い

YR/70日

栽培の要点・注意
1.寒期に入って糖度が高まるので早まき早どりをしない。また、如春、春汐のような晩夏まきの適性はないので、暖地でも8月中旬が播種期限界、関東は7月下旬が最適。
2.一般種より外葉、株張りが大きいので窒素、カリは元肥1/2、追肥1/2の施肥配分とする。
3.黒腐病には強くないので予防散布をする。
この商品を購入する